お問合せ・ご相談  (+8610)82844844  ・  (+86)18610120088  ・  bjnihao@hotmail.co.jp
現在地:ホーム > 北京情報

今日から北京発202本列車ネットで購入可

時間:2011-09-30 16:05:58

  鉄道部は今朝5時から、全国鉄路の全新幹線において、インターネットでの乗車券販売を開始させている。北京を始発とする202本(G、D、C字列車含む)新幹線もこれに含まれる。

  今朝5時から、旅客は鉄路客戸服務中心web(www.12306.cn)で乗車券が購入できるようになっている。購入できる乗車券は“G、D、C字”から始まる列車。前売りは駅窓口と同様で、例えば9月30日当日切符は朝5時に購入できる。但し、もし10月9日の切符を購入しようとすると、北京前売り10日規定に則り、9月30日9時以降でしか購入できない。

  購入方法だが、ホームページにアクセスした後、身分証(外国人の場合はパスポート)をアカウント登録し、その後は画面の案内に従って操作。子供乗車券以外、一枚の身分証明書につき同一乗車日に購入出来る切符は一枚だけ。しかしアカウント登録した人は同時に5枚まで予約可能。必ず乗車券一枚につき証明書と照合されなければならない。子供券は同行する大人の身分証明書を記し、乗車前に乗車券交換手続きして乗車となる。インターネットで支払いが完成すると予約番号が発行されるので、身分証と予約番号を準備し、発車前に北京の任意の駅、鉄道切符販売代理店、乗車券自動販売機で乗車券を受け取り完了。

  一応頭に留めておきたい事項として、インターネットで乗車券を購入する場合、あまり早く紙の切符に交換しない方がいい。というのは、もし旅行行程が変更したりキャンセルになった場合、紙の乗車券に交換していなければ、発車二時間前まではインターネット上で自分で内容変更や払い戻し手続きが可能なのだ。これが一度紙の切符に交換してしまうと、発車前に切符購入の際に使用した身分証の原本と予約番号を持って駅まで行き、銀行POS機械が設置されている切符販売窓口なければ内容変更または払い戻し手続きに対応出来ないのだ。

  今年6月12日から京津城際が率先してインターネットによる乗車券販売を開始、6月15日には京濾高速鉄道が参加、6月25日には北京鉄路局は電話予約「95105105」をスタートと、新しい販売方法がどんどん導入されている。鉄路部門の話では、現在、この新しい方法は徐々に市民に受け入れられるようになっており、伝統的な窓口販売からの分流に成功していると話す。北京鉄路部門の初期統計によると、あるダイヤ新幹線、インターネットと電話経由の発券は、窓口発券とほぼ同じ割合にまで至ったという。

  現在、電話予約が比較的優勢で、これは前売り期間が窓口とインターネット販売に比べ一日早いため。10月9日の切符を買う際、電話だと9月20日9時に購入できるが、窓口やインターネットだと9月30日9時となってしまうのだ。

お勧め情報
最終更新
人気テーマ